介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

合同会社訪問介護ステーション海

記入日:2020年10月16日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒243-0807 神奈川県厚木市金田372番地3 第1ニュー厚木101
連絡先
Tel:046-200-9292/Fax:046-200-9231

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 訪問介護員は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排せつ、食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行う。
関係市町村、地域包括支援センター・医療・福祉サービスとの綿密な連帯を図り、総合的なサービスの提供に努める。事業実施にあたっては、利用者の体調などを確認し身体介助や生活介助を行い生活機能の維持、または向上をめざす。
サービスの終了時には、サービス提供責任者に報告する。
事業開始年月日 2020/08/01
サービス提供地域  愛甲郡愛川町全域
厚木市の一部(金田・上依知・下依知・上依知・山際・下川入・関口・鳶尾・緑ヶ丘・飯山)
相模原市中央区の一部(田名・田名塩田・星ヶ丘・緑ヶ丘・千代田区)
相模原市南区の一部(麻溝台・北里・下溝・当麻・相南2丁目)
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 9時00分~17時00分
(0時00分~24時00分)
土曜 時分~時分
(時分~時分)
日曜 時分~時分
(時分~時分)
祝日 時分~時分
(時分~時分)
定休日 土曜日・日曜日・祝日
留意事項 17時以降は留守番電話になります。

夏休み:8/10~8/17 冬休み:12/30~1/7

サービス内容

サービスの特色  関係市町村、地域包括支援センター・医療・福祉サービスとの綿密な連帯を図り、総合的なサービスの提供に努める。
通院等乗降介助の実施の有無 なし
頻回の20分未満の身体介護の実施の有無 なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
訪問介護を提供した場合の利用料金のほか、第10条の通常の事業の実施地域を超えて行う訪問介護等に要した交通費は、公共交通機関を利用した場合はその実費を徴収を致します。なお、自動車を利用した場合は次の額を徴収致します。通常の実施地域を超えたところから片道1km当たり 30円

利用料の支払いを受けたときは、利用者またはその家族に対し、利用料とその他利用料について記載した領収書を交付致します。
キャンセル料とその算定方法  あり
利用者からの当日の連絡がない場合は、キャンセルとみなしキャンセル料が50%発生致します。
サービス当日が自然災害等により、サービスの実施が困難な場合、キャンセル料は発生しません。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  5人
訪問介護員等数 常勤 1人
非常勤 4人
訪問介護員等の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 1人
非常勤 3人
経験年数10年以上の訪問介護員等の割合 0%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
要介護度別利用者数 要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 0人
要介護4 0人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  046-200-9292
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問者数:1,636