介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

デイサービス プレゼンス

記入日:2025年01月31日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3-22-11 
連絡先
Tel:045-374-3292/Fax:045-374-3293

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 人と人の繋がりを大切にする “絆”必要とされる “存在”必要とされる “喜び”を 実感できる社会を目指す
事業開始年月日 2014/08/01
サービス提供地域  横浜市港南区 栄区 磯子区 戸塚区全域
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 8時30分~17時30分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 日曜日、年末12/30, 31 年始1/1~1/3
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  豊富なレクリエーション
趣味活動・リハビリ・生活支援・リラクゼーション・脳トレーニング・外出の6つの分類にわけ、100種以上のレクリエーションを用意しています。 当施設において提供していないレクリエーションをご希望される場合にも可能な限り準備し提供させていただきます。
自己決定
デイサービスプレゼンスでは、入浴時間・昼食時間・イベント以外の自分でする事は利用者様ご自身で決めていただきます。デイサービス到着後、自分でスケジュールを作成するところから始まります。
自分スケジュールをたてることが難しい方はスタッフと一緒に作成します。

地域貢献
様々な人との交流の機会を設け、生きているんだという実感ができるよう支援していきます。 地域の幼稚園・小学校等に当施設で作成した雑巾等を寄付したりと地域の繋がりを大切にします。 被災地等への寄付も行います。

毎月外出・イベントの実施
季節に合わせた外出・行事を行い、非日常を味わうことで、生活に刺激を与え、いきいきとした生活を提供します。 行事により一部費用負担がかかることがあります。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
通常の事業の実施地域を越えた地点から、片道1キロメートルごとに40円を徴収する。
延長料金とその算定方法  30分あたり500円
食費とその算定方法  800円(おやつ代195円を含む)食材費620円 調理費用180円
キャンセル料とその算定方法  あり
サービス利用予定日の前日17時30分(営業時間内)までにご連絡をいただいた場合、負担なし。
利用当日にご連絡をいただいた場合、食材費相当分をキャンセル料として徴収します。
(体調不良等、やむをえない場合はキャンセル料の徴収はしないこととする。)
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  10人
看護職員 常勤 0人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 2人
非常勤 4人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 33.3%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
10人<11.8人>
要介護度別利用者数 要介護1 10人
要介護2 13人
要介護3 10人
要介護4 2人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  045-374-3292
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
訪問者数:433