介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

横浜市中山地域ケアプラザ

記入日:2024年12月28日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒226-0019 神奈川県横浜市緑区中山2丁目1番1号 
連絡先
Tel:045-935-5694/Fax:045-935-5695

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 事業所の従業員は,ご利用者が自立した日常生活を営むことを目標に,ご利用者の心身の特性を踏まえ,その有する能力に応じて,入浴,排泄,食事等の介護等を行うとともに,機能訓練を実施します。事業の実施にあたっては,関係行政機関,地域の保健・医療・福祉サービス,ボランティア団体等との綿密な連携を図り,総合的なサービス提供の調整に努めるものとします。
事業開始年月日 1998/12/14
サービス提供地域  横浜市緑区(中山町・寺山町・台村町・森の台・小山町・青砥町・三保町・上山・新治町・北八朔町・西八朔町・白山・鴨居・)
横浜市都筑区(川和町)
営業時間  平日 8時45分~17時15分
土曜 8時45分~17時15分
日曜 時分~時分
祝日 8時45分~17時15分
定休日 日曜日・12月29日~1月3日
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  地域ケアプラザの特性を活かし、地域の方の協力によるサークル活動の充実や、個人ボランティアによる整容や傾聴等など、多種多様な交流の機会を設け、四季を感じていただくようなイベントも多く提供しています。
また昼食では、お客さまに選んでいただく楽しみを感じていただくため、毎月「選べるメニュー」を実施しています。
大きな特色としては、お客さまの身体機能の維持向上を目標とし、機能訓練指導員が実際にお客さまや介護者さまのニーズを聞き取り、プログラムを計画、実施する在宅生活継続のための個別機能訓練、並びにすべてのお客さまに対して、お一人お一人の機能に合わせたグループ型機能訓練を実施しています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
地域外は実施していない。
延長料金とその算定方法  提供していない。
食費とその算定方法  昼食およびおやつの食材料費・調理費として1日750円を算定。(内おやつ代100円)
キャンセル料とその算定方法  あり
ご利用日前日の17時15分までにご連絡のない場合には、食材料費として600円をいただきます。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  51人
看護職員 常勤 0人
非常勤 6人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 5人
非常勤 20人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 36%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
35人<29.9人>
要介護度別利用者数 要介護1 22人
要介護2 34人
要介護3 14人
要介護4 4人
要介護5 4人

その他

苦情相談窓口  045-935-5694
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
夜間対応型訪問介護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:175