介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

介護老人福祉施設 ビオラ三保

記入日:2024年12月23日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町350 
連絡先
Tel:045-924-2223/Fax:045-924-2224
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/0人
  • 定員0人中、現在の空き数0人です。
    (2017年10月05日時点)

サービスの内容に関する自由記述

24時間看護師を配置して、ご利用者様の健康管理を継続的に行っています。
常勤の理学療法士等を配置して、ご利用者様の介護予防及びレクリエーション等への活動参加の機会を設けたり、ケアの計画を作成しています。
理学療法士を中心に「活かすケア」という名目で、ご利用者様の身体機能を活用したケア実践の取り組みを行っています。

サービスの質の向上に向けた取組

訪問歯科と協力して、ご利用者様個々に合わせた口腔ケアの取り組みを行っています。
排泄ケアのアドバイザーを排泄ケア委員会に定期的に招き、個別排泄ケアを実践し、また、排泄ケア勉強会を自施設で開催し、介護職の意識と技術の向上に取り組んでいます。
ご利用者様個々の尊厳や「その人らしさ」について施設全体で考えケアに活かす取り組みを行なっています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

介護老人福祉施設

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

比較的、若いスタッフが多く、音楽が好きで演奏などをレクリエーションとして行なっています。
ベテランスタッフは資格取得者が多く、自身のスキルアップと若いスタッフの指導を積極的に行っています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

ご利用者様それぞれ自由な生活スタイルで過ごされています。
ご利用者様同士のコミュニケーションが自由に活発に行われています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

①7:00~16:00
②9:00~18:00
③13:00~22:00
④22:00~7:00

賃金体系

介護職基本給 195,000円~220,000円
看護職員、生活相談員等 220,000円~350,000円
資格手当:5,000円
介護職員処遇改善手当:30,000円

休暇制度の内容および取得状況

夏季休暇2日
冬期休暇3日
リフレッシュ休暇1日

福利厚生の状況

社会保険完備
横浜市社会福祉協議会退職金共済制度加入選択可
カフェテリアプラン(自己啓発、ライフサポート等の一部補助)

離職率

離職率:28.3%
1年間の離職者数30名、1年前の在籍者数106名
(28.3%=30名÷106名)
2017年10月5日現在