介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

居宅介護支援センター 希望苑

記入日:2025年02月13日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒245-0001 神奈川県横浜市泉区池の谷3901-1 
連絡先
Tel:045-812-8181/Fax:045-813-0200

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者個々人が尊厳をもってその人らしく自立した生活を送れるよう支えること
利用者様が残存機能を生かし、住み慣れた地域で生活を送ることができるよう、援助していく
事業開始年月日 1988/12/01
サービス提供地域  横浜市:旭区、泉区、瀬谷区、戸塚区(要相談)
営業時間  平日 8時45分~17時45分
土曜 8時45分~17時45分
日曜 時分~時分
祝日 8時45分~17時45分
定休日 日曜日
留意事項 サービス提供日は月~土の週6日
12/30~1/3は休みとなります
台風・積雪状況によっては臨時休業もあります
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  法人として地域に根差した活動を30年以上継続しており、通所介護事業としても20年以上の実績があります。これからも豊富な経験と知識で地域の在宅福祉のお手伝いをしてまいります。四季を感じていただけるよう栄養士が献立を考え、自施設厨房で調理した昼食も自慢のひとつです。一人暮らしの方や高齢者世帯など必要の方に、洗濯代行サービス(初めにネット代を頂戴しています)や夕食弁当サービス(1食300円 必要と認められればご家族分も用意しております)を実施しています。お気軽にご相談ください。機能訓練体操、食事前の口腔嚥下体操、身体を使用したレクリエーション等を通して身体機能の維持を楽しく図りましょう。施設見学は随時受け付けておりますのでお気軽にご来苑ください。※現状としてはコロナ対策のため休止している活動もあります。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
実費
延長料金とその算定方法  通常要する時間を超えるサービスは提供しない。
食費とその算定方法  ○食材料費+調理コスト(人件費+水光熱費)=750円

○夕食弁当サービス(食費のみ)=300円
※独居及び高齢世帯が原則。利用希望者で当該事業所が必要と判断した方に提供。
キャンセル料とその算定方法  あり
サービス利用の前日まで 利用者負担金の50%
サービス利用の当日   利用者負担金の100%
*容態急変など緊急の場合は不要です。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  14人
看護職員 常勤 0人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 0人
非常勤 4人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 75%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
15人<11.8人>
要介護度別利用者数 要介護1 6人
要介護2 11人
要介護3 0人
要介護4 3人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  045-812-8181
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:151