2025年03月27日14:35 公表
特別養護老人ホーム ひかり苑
空き人数
-
空き数/定員
3/80人 -
定員80人中、現在の空き数3人です。
(2022年01月13日時点)
サービスの内容に関する自由記述
・専任の機能訓練指導員(OT)を配置し、機能訓練体制を強化しております。
・医療行為については、看護師の勤務時間(8:00~18:30)の間で対応可能な、下記のニーズについて御相談に応じています。・胃ろう ・インスリン注射
下記の医療ニーズについても、随時対応しております。
・ストマ ・カテーテル ・在宅酸素
また毎週のホーム喫茶、ホームパーティ、さまざまな自由参加のレクリエーション活動または任意サービス(要参加費:書道クラブ、レクリハ体操、リフレクソロジー、エステなど)を提供しております。
さらに季節の行事(お花見、納涼祭、焼き芋大会等)等も行っております。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
みどり福祉会ひかり苑居宅支援センター
訪問介護事業所 :訪問地域…青葉区、緑区およびその隣接地域
短期入所生活介護事業所:送迎地域…青葉区、緑区、川崎市宮前区、東京都町田市の一部
保険外の利用料等に関する自由記述
・預かり金管理費…一日50円
・理美容費…1回1500円
・利用者の選択し参加するレクリエーション参加費用…1回につき100円~333円並びに実費(メニューにより異なります)
・入院時居住費(外泊加算終了後)…1日500円(減免制度の対象外)
・おやつ代…実費
・その他については、料金表がございますので、随時お問い合わせください。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
入苑者の顔に微笑みを、職員の顔にも微笑みををモットーに、ほほ笑みの絶えぬ介護を目指しております。
ボランティアの方々の貴重なご協力を頂き、地域社会への積極的な貢献を持って、開かれた施設づくりを
目指し、従業員への教育、研修に力を入れています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
・横浜市入退所指針に基づき、入所判定を行っています。