介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

介護老人福祉施設 都筑の里

記入日:2025年02月14日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒224-0033 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東5-13-1 
連絡先
Tel:045-949-0601/Fax:045-949-0602
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/16人
  • 定員16人中、現在の空き数0人です。
    (2023年01月31日時点)

サービスの内容に関する自由記述

法人理念に「幸せの創造」を掲げています。
施設理念「ご利用者さまには『自分らしく過ごす快適な生活』を提供「ご家族さまには『安心と信頼』を提供」をもとにサービスの提供を行っております。
ご利用者さま、ご家族さま、職員、地域の方々と共に幸せを共有できるようなサービスや地域連携を図って参りたいと思います。

サービスの質の向上に向けた取組

法人が進めている『活かすケア』(=ご利用者さまの日常生活全般における残存機能を活かすケア)を提供するサービスのスタンダードケアにすることを
目標に理学療法士、介護支援専門員、看護師、介護士の多職種協働で取り組みを進めております。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

通所介護、介護老人福祉施設

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

新卒入職職員や、無資格未経験で入職する職員が安心して働くことができるよう、法人で作成されたOJT研修を行い、3か月で独り立ちできるよう指導しています。独り立ち後も6か月12か月と面談をし、従業員の悩みや相談に応じています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

短期入所生活介護ご利用者さまの半数が認知症専門フロアーの居室をご利用されています。リピート利用の方は職員となじみの関係が構築されています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

介護職員の勤務時間 ①7:00~16:00 ②11:00~20:00 ③13:00~22:00 ④21:45~7:15 ①②③は休憩60分、④は休憩90分
看護職員の勤務時間 ①7:30~16:30 ②9:00~18:00 ③9:30~18:30
その他職員の勤務時間 8:45~17:45

賃金体系

介護職員(正職員)235,000円~/月。賞与年間4.0か月(前年度実績)。昇給年2回(人事考課に基づく)

休暇制度の内容および取得状況

有給休暇は法定どおり付与、有休取得率は現時点で85%と有休が取りやすい職場環境です。
夏期休暇2日(6月~9月)、冬期休暇3日(12月~3月)、リフレッシュ休暇1日(誕生月)。
正職員のうち、当法人規程に該当する職員は公休数月14日まで増やすことができる制度あり。

福利厚生の状況

●カフェテリアプラン・年金共済:選択式福利厚生制度とも呼ばれ、各人のライフスタイルに合わせて福利厚生プランを設計できます。
●契約保養所…他

離職率

介護職員の離職率は16.7%です(2021年12月末日現在)