介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

ふじさんデイサービス

記入日:2025年02月06日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒224-0007 神奈川県横浜市都筑区荏田南5-7-1 島村アパート101
連絡先
Tel:045-949-1510/Fax:045-943-1966
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    18/18人
  • 最大受け入れ人数18人中、現在の受け入れ可能人数18人です。
    (2025年02月07日時点)

サービスの内容に関する自由記述

何と言っても地域の問題の一番は認知症です
認知症予防、改善、維持を目標のに
脳の活性化、脳トレ、ADLの向上を日夜目指しています
歌謡漫談回想、音楽療法、運動、ゲーム、カラオケ、手作業、多数のボランティアさんの
手もかりて毎日励んでいます、元気に楽しまれる方最高の時間に致します。

サービスの質の向上に向けた取組

認知症対応
入浴拒否の方、利用拒否の方の利用、入浴の勧め方
一対一の対応の充実により、休みたくないと言って頂いております。
2020リハビリデーターを数値化グラフにより効果の上がる無理のないリハビリを目指します。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

  • 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
  • -

  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • -

  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

利用者様第一主義に笑顔を沢山引き出すをスローガンに
笑顔で接し、優しく語り、楽しく寄り添い共に過ごす
おやつ作りに奮闘、工夫して、毎日美味しいと言って頂いています。
毎日カラオケして皆で元気に歌います。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

地域一番の利用者様の笑顔が沢山みられます
脳の活性化みられ、笑い転げてます
ラブレターを毎週のように頂きます
それぞれの生活、家族との関係、人生について、毎日語ります。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

9時 ~ 18 時

福利厚生の状況

お茶会、食事会ツアー、など

ケアの詳細(具体的な接し方等)