2025年02月25日13:36 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 社会福祉法人セイワ 介護老人福祉施設 すみよし 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年01月10日 介護サービスの種類 短期入所生活介護 所在地 〒211-0033 神奈川県川崎市中原区木月祗園町2-1 地図を開く 連絡先 Tel:044-455-0880/Fax:044-455-0883 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 ここ数年にまたがり施設にも多大な影響を与えた「新型コロナウイルス感染症」は令和5年5月より5類に分類され、これまでに比べて感染者は大幅に減少してきました。しかしながら引き続き油断できない感染症と捉えなければならず、これまで通り携わってきた経験と知識を十分に活かし利用者の安全に努めて参ります。 また、感染症に影響されない日常生活を少しずつ取り戻すべく、外部機関を含めた「つながり」にも重点をあてた援助にもシフトしていきます。 開設30年を迎え、これまで培ってきた経験と築いてきた歴史を振り返り、良いものは継続とより発展を併せて常に変化していく環境にも順応しつつ「新」を取り入れ、選ばれる施設づくりを目標にスローガン「不易流行」として掲げサービスの向上を図ります。 事業開始年月日 1994/04/01 協力医療機関 サービス内容 サービスの特色 ご利用者が安心した生活が送れるよう、多職種協働のもとケアプランに基づきた質の高いサービス提供に努めています。 季節感のある食事の提供、食堂やフロアにご利用者の書道や写真、お花や絵画の装飾、他にも様々な行事等に工夫をこらし、ご利用者に潤いのある生活を送って頂けるよう努めています。 送迎サービスの有無 リハビリテーション実施の有無 設備の状況 ユニット型居室の有無 居室の状況 個室 14.40㎡ 4室 2人部屋 18.80㎡ 6室 3人部屋 4人部屋 5人部屋以上 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 食費の設定については、朝食354円、昼食866円、夕食570円、を食材料費と調理費用相当により算出し、負担いただいてます。(令和6年10月に見直しました)利用者負担段階(第1段階~第3段階)の適用がある方については、各段階毎の負担限度額が上限となります。 滞在費とその算定方法 1日につき、従来型個室1,360円、多床室1,170円を算定してます。 従来型個室、多床室とも室料と光熱水費相当より算出してます。利用者負担段階(第1段階~第3段階)の適用がある方については、各段階毎の負担限度額が上限となります。 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 52人 看護職員数 常勤 4人 非常勤 0人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 23人 非常勤 15人 介護職員の退職者数 常勤 3人 非常勤 2人 経験年数5年以上の介護職員の割合 57.9% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 48人<36.2人> 要介護度別利用者数 要支援1 1人 要支援2 2人 要介護1 4人 要介護2 11人 要介護3 20人 要介護4 6人 要介護5 4人 利用者の平均的な利用日数 4.1 その他 苦情相談窓口 044-455-0880 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護短期入所生活介護特定施設入居者生活介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防支援介護老人福祉施設 訪問者数:172