介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

住吉ヘルパーステーション

記入日:2025年03月01日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒213-0023 神奈川県川崎市高津区子母口879-8 テラス子母口1-D
連絡先
Tel:044-920-9446/Fax:044-920-9447
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年03月01日時点)

サービスの内容に関する自由記述

要介護の認定を受けている方に対する、居宅介護支援が中心ではあるが、何も支援を受けていない方でも、相談いただければ介護保険に潰えの説明や申請のお手伝い、地域包括支援センターへつなぐ等の支援も行っている。
地域の相談窓口として、相談しやすい環境づくりに努めている。

サービスの質の向上に向けた取組

1月から再開したばかりの事業所であり、今後スタッフ増員予定でもあるので、研修については今後考えていく予定である。
外部研修の参加や内部研修の計画実施により、一人一人が自己研鑽に努めていきたいと考えている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

老人保健施設、特別養護老人ホーム、地域包括支援センターと、施設、包括の経験も活かして、利用者様一人一人に寄り添えるケアマネになれるよう心掛けている。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

年齢幅も地域範囲も広く対応している。利用者様それぞれに抱える問題、環境も様々である。

ケアの詳細(具体的な接し方等)