介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

訪問介護 &living

記入日:2022年08月21日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒214-0039 神奈川県川崎市多摩区栗谷1-2-3-103 
連絡先
Tel:044-400-4438/Fax:044-400-4438

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 ・要介護者及び事業対象者(以下「要介護者等」という。)の心身機能の改善、環境調整等を通じて、要介護者等の自立を支援し、生活の向上に資するサービスの提供を行い、要介護者等の意欲を高めるような適切な働きかけを行うとともに、要介護者等の自立の可能性を最大限引き出す支援を行うこととする。
・指定訪問介護サービス・介護予防訪問サービスを実施するに当たり、要介護者等の心身の状況等を把握し、個々のサービスの目標、内容、実施期間を定めた個別計画を作成し、個別計画の実施状況の把握及びその結果を指定居宅介護支援事業者又は第1号介護予防支援事業者(以下「指定介護予防支援事業者等」という。)へ報告することとする。
・指定訪問介護サービス・介護予防訪問サービスの実施に当たっては、要介護者等の心身の機能、環境状況等を把握し、指定居宅介護支援事業者等、保険医療機関及び関係市町村などと連携し、効率性・柔軟性を考慮した上で、要介護者等ができることは要介護者等が行うことを基本としたサービス提供に努める。
・前項のほか事業の実施にあたっては関係法令等を遵守し、事業を実施するものとする。
事業開始年月日 2022/05/01
サービス提供地域  川崎市中原区、高津区、宮前区、多摩区
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 9時00分~17時00分
(9時00分~17時00分)
土曜 時分~時分
(時分~時分)
日曜 時分~時分
(時分~時分)
祝日 時分~時分
(時分~時分)
定休日 土日祝
留意事項 年末年始(12/29~1/3)を除く。

サービス内容

サービスの特色  2025年に多死社会を迎えるといわれており、業界を通じて医療的な側面の知識や経験が求められています。そうした中で、看護師が運営する訪問介護事業所のニーズは高いと考えております。
今後の在宅療養においては、高齢者・障がい者の日常生活全般への寄り添いに加え、医療的、人間工学的など多角的な視点のケアが求められており、根拠を持ったご提案とそれに伴うサービス提供こそが弊社の強みです。生活面のサポートだけでなく、医療的な角度からの価値提供と併せ、住み慣れた地域で安心して生活を継続し、その方のステージに合った自己実現ができるよう支援して参ります。
通院等乗降介助の実施の有無 なし
頻回の20分未満の身体介護の実施の有無 なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
通常の実施地域以外のサービスを実施していない。
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  3人
訪問介護員等数 常勤 3人
非常勤 0人
訪問介護員等の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の訪問介護員等の割合 0%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
要介護度別利用者数 要介護1 0人
要介護2 1人
要介護3 0人
要介護4 0人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  044-888-5540
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問者数:1,114