2025年04月07日10:23 公表
長後いきいき広場
介護サービスの種類 |
小規模多機能型居宅介護
|
---|---|
所在地 |
〒252-0807 神奈川県藤沢市下土棚 478番地の5
|
連絡先 |
Tel:0466-53-4777/Fax:0466-41-0087
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/25人 -
最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2022年09月28日時点)
サービスの内容に関する自由記述
現在は、医療依存度の高い方が多く、看護師の配置で対応しています。 又食事は、買い物から
すべて手作りで提供に勤めて居ります。
H26年8月より、AEDを設置し玄関シールを貼り地域への周知にも努めています。
サービスの質の向上に向けた取組
利用者様・ご家族の要望に基ずく、支援・介護計画を作成しご家族の評価をいただいている。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
スタッフ個々の個性を生かし、介護の専門家として日々サービスの質の向上に努力して居ります。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
認知症あり、その上持病を持って居りこれをカバー出来る様、出来ない事のサポートをしつつ日々送っています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
1:日勤者=8:00~18:00まで
2:夜勤者=17:30~9:30まで
休暇制度の内容および取得状況
労働基準局の規定に基づく有給制度を採用