2025年03月27日11:02 公表
だんらんの家 長後
介護サービスの種類 |
地域密着型通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒252-0801 神奈川県藤沢市長後595-1 アイパレス長後1F
|
連絡先 |
Tel:0466-53-8131/Fax:0466-53-8132
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
3/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
(2022年09月28日時点)
サービスの内容に関する自由記述
毎日、365日イベントを開催しています!飽きることなく毎日刺激ある楽しい時間を過ごしていただけます。
お食事イベント・おやつイベント・ゲームイベント・制作イベント・月に一度の大型イベントなど内容は盛りだくさんです。
毎日のお食事やおやつもすべて職員が手作りしていますので、個別の形態に対応が可能です。
室内の飾りつけにもこだわり、月ごとに変わる内装は、テーマパークみたいです!!
サービスの質の向上に向けた取組
職員研修を月に一度行い、意見交換・情報共有を強化し、より良いサービスが提供できるよう日々努めております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
原則は保険利用のみの対応となります。
要介護度認定の方に限ります。
■宿泊サービス 1泊2200円(夜間利用料1300円 夕食代600円 朝食代300円)
■延長サービス 1時間当たり300円
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
当事業所には女性職員が多くみんな明るく笑顔の絶えない職員ばかりです。
「お客様にだんらんの家 長後に来てよかった!」と思っていただけるサービスを提供することを心がけています!!
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
ご利用者様同士で楽しくお話しされることも多く、にぎやかに皆様とても楽しく過ごされています
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
基本的にはシフト制で9:00から18:00
10:00から19:00の勤務になっております。
夜間帯は19:00から翌朝9:00(2時間休憩あり)
賃金体系
パート時給1.200円
休暇制度の内容および取得状況
年次有給休暇
福利厚生の状況
社会保険あり