2025年03月26日18:33 公表
機能訓練重視型デイサービスHOP
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2023年09月30日時点)
サービスの内容に関する自由記述
施設長は病院にて20年以上リハビリ経験のある機能訓練員であり国家資格を持つプロのマッサージ師です。当施設では施設長が中心となり利用者様の状態に合わせ無理のないプログラムで筋力の維持向上を図ります。干渉波・メドマーなど物理療法を取り入れマッサージをほどこした筋肉の動きを良くした後、平行棒・エアロバイク・肩輪などの筋力トレーニングを進め生活機能の向上をしていきます。また、当施設ではマシンに頼らずご自宅でも出来る筋トレをお教えする等の特徴を踏まえ継続的な運動・自立支援を目指して頂けるようご指導しとぃきます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
離職率
約5年間離職者は無しです。