介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

小規模多機能型居宅介護事業所 みなみ万騎が原

記入日:2024年01月01日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒241-0836 神奈川県横浜市旭区万騎が原81-7 
連絡先
Tel:045-369-3733/Fax:045-369-3738

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者一人ひとりの人権を尊重し、住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、地域住民との交流や地域活動への参加を図りつつ、利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて、通いサービス、訪問サービス及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせることにより、地域での暮らしを支援します。
事業開始年月日 2018/04/01
サービス提供地域  横浜市旭区内全域・瀬谷区の一部・戸塚区の一部・泉区の一部
協力医療機関  三ツ境病院
営業時間  通いサービス 10時00分~16時00分
宿泊サービス 16時00分~10時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 なし
利用条件 要介護1~要介護5の方対象。
体験利用の内容 原則として通いのみ。
サービス内容は、送迎・食事・入浴・レクリエーション・健康チェック他。
※希望に応じて昼食(600円)おやつ(100円)を提供した場合には実費をいただきます。
サービスの特色  ア.通いサービス
事業所のサービス拠点において、食事や入浴、排泄等の日常生活上の世話や機能
訓練を行います。
①食事
・食事の提供及び食事の見守り及び介助を行います。
・調理場で利用者が調理することができます。
・食事サービスの利用は任意です。
②入浴
・入浴または清拭を行います。
・衣服の着脱、身体の清拭、洗髪、洗身の介助を行います。
・入浴サービスの利用は任意です。
③排泄
・利用者の状況に応じて適切な排泄の介助を行う共に、排泄の自立についても
適切な援助を行います。
④機能訓練
・利用者の状況に適した機能訓練を行い、身体機能低下を防止するよう努めます。
⑤健康チェック
・血圧測定等利用者の全身状態の把握を行います。
⑥送迎サービス
・利用者の希望により、ご自宅と事業所間の送迎サービスを行います。
イ.訪問サービス
・利用者宅の自宅にお伺いし、通院・送迎の介助や安全確認・排泄介助などのサービスを提供いたします。
利用者の居宅において、訪問サービス実施のための必要な備品等(水道・ガス・電気等を含む)は無償で使用させていただきます。
・訪問サービスの提供にあたって、次に該当する行為はいたしません。
①医療行為
②利用者もしくはその家族等からの金銭または高価な物品の授受
③飲酒及び利用者もしくはその家族等の同意なしに行う喫煙
④利用者もしくはその家族等に対して行う宗教活動、政治活動、営利活動
⑤その他契約者もしくはその家族等に行う迷惑行為
ウ.宿泊サービス
・事業所に宿泊していただき、食事、入浴、排泄等の日常生活上の世話や機能訓練を提供します。
運営推進会議の開催状況  開催実績 6回
延べ参加者数 0人
協議内容 活動状況報告・情報交換

設備の状況

個室の数  9室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:300円
・昼食:600円
・夕食:600円
・おやつ:100円
宿泊費  2,500円

従業者情報

総従業者数  18人
介護職員数 常勤 4人
非常勤 9人
看護職員数 常勤 0人
非常勤 3人
従業者の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 0%
夜勤を行う従業者数  1人

利用者情報

登録定員  29人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
12人<19.5人>
登録者の平均年齢 83歳
登録者の男女別人数 男性:2人
女性:10人
要介護度別登録者数 要支援1 2人
要支援2 0人
要介護1 3人
要介護2 2人
要介護3 2人
要介護4 2人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  045-369-3733
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:605