介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

グループホーム 川崎下並木の家

記入日:2024年12月04日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒210-0025 神奈川県川崎市川崎区下並木58-2 
連絡先
Tel:044-211-2000/Fax:044-211-2001

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 要介護者の心身の特性を踏まえて、指定認知症対応型共同生活介護サービス計画に基づき介護・機能訓練その他必要な日常生活の世話を行うことにより、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るようにするとともに、その利用者の居宅における生活への復帰を目的とする。
事業開始年月日 2010/08/01
協力医療機関  川崎やまぶきクリニック

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 川崎市在住である事。
要介護認定を受けている事(要支援2以上)。
認知症の診断を受けている事。
共同生活を営むことが可能であること。
医療処置を必要としないこと。
退居条件 利用料の滞納
共同生活が困難
医療的処置の発生
居室のクリーニング代を御負担頂きます。
サービスの特色  一人一人の今までの生活・人生を尊重し、その方の言葉に耳を傾け、気持ちが共有できるよう一人一人に合わせた対応をしております。
ご利用者様の生活リズムを尊重しながら、のびのびと笑顔で毎日が送れるそんなグループホームとなっております。
運営推進会議の開催状況  開催実績 6回
延べ参加者数 5人
協議内容 ・グループホームとは
・不穏時の対応
・書房関係
・災害時対策
・施設の様子のDVD鑑賞会 等

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 53,700円
敷金 107,400円
保証金(入居時前払金)の金額  0円
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  13人
計画作成担当者数 常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 10人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 1人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 45.5%
夜勤を行う従業者数  9人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
2ユニット18人<15.8人>
入居率 94.4%
入居者の平均年齢 84.5歳
入居者の男女別人数 男性:5人
女性:12人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 4人
要介護2 4人
要介護3 5人
要介護4 3人
要介護5 1人
昨年度の退所者数 5人

その他

苦情相談窓口  044-211-2000
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2023/12/27
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
認知症対応型共同生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:287