2025年03月24日17:01 公表
ミモザ川崎神木本町
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
3/25人 -
最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
(2022年12月09日時点)
サービスの内容に関する自由記述
独居高齢者に寄り添う小規模でありたい。日々の通いサービスでは、入浴、お食事はもとより、体操・レク(ゲーム)などの運動も取り入れています。
ご利用者・ご家族の要望により、安否確認・服薬管理・簡単な清掃や食事準備などの訪問サービスも行っています。
また、ご家族のご都合に合わせ、宿泊サービスも随時受け入れております。
サービスの質の向上に向けた取組
介護職員は、本社で行っている介護実技スキルアップ研修へ参加し、管理者は幹部職を対象とした研修に定期的に参加しています。
事業所内では、月に1回、認知症・緊急時の対応・接遇・感染症などをテーマに、ミニ研修を行っています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
入居サービスのグループホーム、通所サービスの地域密着型通所介護(デイサービス)を併設しています。
保険外の利用料等に関する自由記述
朝食代:350円、昼食代:650円、夕食代:750円。
宿泊:3,000円/泊。
体験利用も随時お受けしています。通いの体験利用では、昼食代のみ実費で頂いております。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
若者の職員が多く勤務しております。笑顔を絶やさず、安心・安全なサービスを提供しております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
認知症状のある方も無い方もまた車椅子の方も共用フロアーで一緒に、創作活動や職員の手伝い等ご利用者の残存機能を活かしながら、和気あいあいとした雰囲気で過ごして頂いています。