2025年02月26日13:19 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 福祉用具 暖団 横浜 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月29日 介護サービスの種類 福祉用具貸与 所在地 〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-7-4 地図を開く 連絡先 Tel:045-572-7837/Fax:045-572-7823 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 費用(利用者負担1割の場合) 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 要介護者が適切な福祉用具を用いて、その心身の機能を補い居宅において自立した日常生活を営むことができるよう支援することを目的として福祉用具貸与を提供する。その事業の実施にあたっては関係市区町村、地域の保健、福祉、医療サービスと綿密な連携を図り総合的なサービスの提供に努めるものとする。 事業開始年月日 2008/10/01 サービス提供地域 神奈川県(横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、小田原市、南足柄市)東京都(大田区、品川区、世田谷区、渋谷区、目黒区、町田市、稲城市、多摩市、八王子市、日野市) 営業時間 平日 9時00分~18時00分 土曜 時分~時分 日曜 時分~時分 祝日 時分~時分 定休日 土曜日・日曜日・国民の祝日及び12/30~1/3 留意事項 上記以外は要相談 サービス内容 サービスの特色 1.ご利用者様のご都合に合わせて、速やかに対応いたします。 2.福祉用具を選定する際に、マットレス、車いす等、ご契約前にお試しいただくこともできます。 3.親切丁寧な対応、わかりやすい説明を心掛けております。 費用(利用者負担1割の場合) 貸与の種目 車いす 200円~5000円 特殊寝台 500円~1300円 床ずれ防止用具 400円~1100円 体位変換器 100円~600円 手すり 150円~1050円 スロープ 50円~1100円 歩行器 200円~500円 歩行補助つえ 50円~150円 認知症老人徘徊感知機器 500円~1200円 移動用リフト 800円~4500円 自動排泄処理装置 600円~600円 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 実施地域以外サービス提供時の費用徴収なし 搬入に特別な措置がいる場合の費用と、その算定方法 費用徴収なし キャンセル料とその算定方法 従業者情報 総従業者数 6人 福祉用具専門相談員数 常勤 4人 非常勤 0人 福祉用具専門相談員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合 25% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 894人<1046.4人> 要介護度別利用者数 要支援1 29人 要支援2 92人 要介護1 105人 要介護2 328人 要介護3 127人 要介護4 134人 要介護5 79人 その他 苦情相談窓口 045-570-6768 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 福祉用具貸与特定福祉用具販売介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売 訪問者数:274