介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

共楽荘通所介護福祉サービスセンター

サービスの内容に関する写真
記入日:2023年09月03日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒238-0031 神奈川県横須賀市衣笠栄町4丁目14番地 コミュニティー友愛センター2F
連絡先
Tel:046-851-1871/Fax:046-850-3210
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    リハビリ体操(ソフトジム)ボール運動です
    ソフトジム(ボール)を使い全身運動が出来ます。脇の下、大腿部等の間に挟み、圧迫トレーニングを身体の状態に合わせ、加減して行いますが、かなり疲れますよ~
  • サービスの内容に関する写真
    日替わり献立(行事食)の例です
    日替わり献立を召し上がって頂きますが、嗜好やアレルギーの有無においても、可能な限り代用食をご用意致します。
  • サービスの内容に関する写真
    一般浴とリフト浴2種類のお風呂があります。身体の状況に合わせた入浴介助を行います。たっぷりの鉱石湯をお楽しみいただけます。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/30人
  • 最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2023年09月03日時点)

サービスの内容に関する自由記述

日常生活上での入浴、食事提供サービスを中心に、心身機能を高めるうえで必要な簡易リハビリ体操(ソフトジム・ペットウェイト運動)を実施し、呼吸機能を高めるため、唱歌や通信カラオケを用いて積極的に取り組んでいます。そのうえでご利用者様が主体的に実施出来る環境を重視し、アットホームな雰囲気が感じられるサービスの提供に努められるよう尽力しています。また外部講師を1ヵ月に4回お招きし、リハレク教室を開催しています。

サービスの質の向上に向けた取組

ご高齢であるご利用者の生活スタイルは多岐に渡り、必要とされるサービスは決して一つの形に収まる訳ではありません。例えばデイサービスへ外出される際の送迎業務は、必要とされるサービスの形が多岐に渡り異なります。実際にご利用して頂く過程で、問題点やアイディアを常に職員間で模索し、より良い快適な送迎サービスをめざしていく…これは送迎業務に限らず、ご利用中のサービスにおいても同様となります。
 ついつい「サービスの質の向上」となると問題点ばかりに偏って考えてしまいがちですが、職員間での良い点を見つけ、褒め合い共有することで、自然に笑顔が出せる環境を維持していくことも、デイサービスの質の向上へのステップであると考え、実践しております。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • 事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
  • 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ等に関する定期的な相談の機会の確保
両立支援・多様な働き方の推進
  • 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
腰痛を含む心身の健康管理
  • 介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器等導入及び研修等による腰痛対策の実施
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • 雇用管理改善のための管理者に対する研修等の実施
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための業務改善の取組
  • タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
  • 高齢者の活躍(居室やフロア等の掃除、食事の配膳・下膳などのほか、経理や労務、広報なども含めた介護業務以外の業務の提供)等による役割分担の明確化
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

併設されているサービス

居宅支援センター(包括)・訪問介護・短期入所生活介護・特養ホーム・養護老人ホーム(特定施設)
横須賀市特別給付(施設入浴サービス)・きずなお弁当配食サービス

保険外の利用料等に関する自由記述

①食材費・調理費等として1日あたり、850円が実費負担となります。
②日替わり献立メニューにおいて、複数献立も隔週ごとに実施しております。
③飲み物サービス(ユニマット)コーヒー・紅茶・緑茶・玄米茶のサービスは昼食時間帯を除いて自由にご利用頂けます。
④紙オムツ・パット等は販売しておりませんので、予め必要な枚数を余裕をもって、ご用意頂きます。
⑤入浴において、一般浴、中間浴(リフト浴)の選択については、歩行状態や下肢の痛み等を考慮しながら、ご負担の無いよう、配慮させて頂きます。
⑥シャンプー、石鹸類は施設にてご用意しておりますが、皮膚に合わない等の場合は、各自で薬用石鹸等をご用意ください。
⑦お風呂に必要なバスタオル、浴用タオル、洗身タオルは施設の備品がありますのでご利用いただけます。(R4.8より)但し、持参をお願いするケースもございます。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

開設から年数を経ていない施設とは異なり、従業員も若い職員ばかりでなく、日常生活上での経験豊富な60歳代の職員を中心に、40、50歳代の職員が担っているのが、特色であると思います。デイサービス利用中でのさまざまな対話や相談に高齢であるご利用者が心を開き易い環境が出来る限り整えられるよう、職員一同心掛けております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

90歳以上の高齢者が全体のおよそ4割を占める割合で、高齢の方にも喜ばれている環境が特徴です。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

従業員の基本勤務時間帯は8時30分から17時30分までとなります。(常勤職員)
非常勤の勤務体制は上記終日もしくは半日8時30分から12時30分までを基本とし、必要に応じて勤務時間調整を行います。

賃金体系

常勤・非常勤勤務体制により賃金体系は異なりますが、採用から経過年数に応じ、毎年昇給があります。常勤の場合、年2回賞与ならびに期末手当があります。介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等支援加算の取得もしています。

休暇制度の内容および取得状況

採用から半年後に勤務日数に応じ、常勤、非常勤に関わらず、有給休暇が付与されます。また常勤の場合、特別有給休暇(冠婚葬祭)、看護、介護休暇も取得可能です。

福利厚生の状況

社会保険は常勤の場合、必須。非常勤の場合、一定の勤務日数に応じ、完備しております

離職率

当事業所は総スタッフ18名の内、5年以上の勤務者が多く、離職率も10%と低いため、ご利用者への安定したサービス提供が行えることで、安心感のある援助が出来ていると考えます。