2025年05月13日10:23 公表
リハデイなかじょう豊栄
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
29/29人 -
最大受け入れ人数29人中、現在の受け入れ可能人数29人です。
(2023年09月18日時点)
サービスの内容に関する自由記述
約3時間ではありますが、運動や交流を通じて笑顔で帰っていただけるようなサービス提供を心掛けています。
集団での運動(レッドコード、クノンボールを使用)、個別機能訓練、余暇活動(脳トレ・壁画作成のお手伝い等)を行い
活気のある活動を行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
経験豊富な職員もいる中で、それぞれの職員が自分の役割をしっかりと果たし、仕事に責任をもって業務に取り組んでいます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
85歳以上の年齢の高い利用者様も元気に運動に取り組まれています。