2024年12月20日13:58 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 居宅介護支援事業所翠風園 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月24日 介護サービスの種類 居宅介護支援 所在地 〒950-1236 新潟県新潟市南区高井東2丁目13番33号 地図を開く 連絡先 Tel:025-362-7600/Fax:025-362-7601 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 居宅介護支援事業所翠風園の理念は報恩、感謝、奉仕の精神に則り、大戦後の激動期を国の為、郷土の為に尽くしてこられた高齢者が、これからも心豊かにお過ごし頂く為に必要なことを一緒に考え、様々なサービスを活用して住み慣れた家やご家族と一緒に生活できるように、お一人お一人に合ったケアプランを作成し、お手伝い致します。利用者様の意思及び人格を尊重し、特定の種類又は特定の居宅サービス事業者に偏ることのないよう公平中立に業務にあたります。 事業開始年月日 2017/07/01 サービス提供地域 新潟市南区全域、西区(黒埼圏域)、西蒲区(潟東・中之口圏域)、秋葉区(小合・金津・小須戸圏域) 営業時間 平日 8時00分~17時00分 土曜 時分~時分 日曜 時分~時分 祝日 時分~時分 定休日 土曜・日曜・祝日・お盆(8月13日~15日)・年末年始(12月31日~1月2日) 留意事項 時間外、定休日であっても携帯電話にて24時間対応しています。 緊急時の電話対応の有無 070-4160-5656 サービス内容 サービスの特色 新潟市南区やその周辺地域において、介護について様々な問題で困っている方々の相談を、誠心誠意承ります。介護保険制度に関わる法令を遵守し、利用者様やご家族といつでも相談して戴けるように信頼関係の構築を目指しています。研修会や地域ケア会議に積極的に参加し、ケアマネジャーとしての資質向上とより良いケアを提供できるように努めています。 介護支援専門員1人当たりの利用者数 40人 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 費用は発生しない 従業者情報 総従業者数 2人 ケアマネジャー数 常勤 2人 非常勤 0人 うち主任ケアマネジャー数 常勤 2人 非常勤 0人 ケアマネジャーの退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数 常勤 0人 非常勤 0人 ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 2人 非常勤 0人 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 0% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 81人<98.6人> 要介護度別入所者数 要支援1 0人 要支援2 16人 要介護1 20人 要介護2 19人 要介護3 11人 要介護4 9人 要介護5 6人 その他 苦情相談窓口 025-362-7600 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防認知症対応型共同生活介護 訪問者数:391