介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

新潟県

デイサービスセンター謙信高志の里

記入日:2024年12月18日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒943-0806 上越市木田新田1丁目1番3号 
連絡先
Tel:025-526-1616/Fax:025-526-1625
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    8/30人
  • 最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数8人です。
    (2024年12月08日時点)

サービスの内容に関する自由記述

各種趣味活動・・・園芸 カラオケ 習字 脳トレ パソコン 麻雀 将棋 等
風呂の日  ・・・季節ごとの香りを、お楽しみいただけます。
        
皆さまの目標達成と有意義な時間が過ごせるように、積極的に参加でき、魅力的で楽しみながら活動できるメニューを提供します。        ご利用者の皆さま同士が助け合い、交流が多く明るい雰囲気のデイサービスを目指しています。

サービスの質の向上に向けた取組

アンケート結果、各種会議においてサービスの振り返りと見直しを行っています。
一人ひとりの『したい』『なりたい』を確認し、サービスに取り入れています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

ショートステイ謙信高志の里(短期入所生活介護)を併設しています。
職員の兼務もあり、馴染みの職員が支援するため、安心して利用いただけます。

保険外の利用料等に関する自由記述

基準該当生活介護・自立訓練を行っています。
特別支援学校卒業後の受け皿として柔軟に対応していきます。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

年齢層も幅広く、様々な経歴、職種の職員が多数在籍しています。
利用者のニーズに合わせた活動を立案し実施するため、職員一人一人の個性(特技・趣味等)を大事にしています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

ご利用されている方々の年齢層は、65~100歳の高齢者と20~65歳の障害を抱えている皆さまです。
個々が抱えている疾病や障害、家庭での悩みなどをお互い相談し合い、時には励ましあいながら、目標に向かって一緒に過ごしています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)