2025年03月07日11:52 公表
ショートステイだいにち
空き人数
-
空き数/定員
0/41人 -
定員41人中、現在の空き数0人です。
(2024年12月09日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ご希望の方にアメニティグッズをご提供させていただいています。(作務衣上下、肌着上下、羽織、靴下、歯ブラシ)そのため、入所時の衣類のみでの利用が可能で、用意していただくものとして、内服や外用薬と内履きのみでご利用が可能となっております。
一般浴と座浴(リフト浴)の利用者様には4週に1週間近くの温泉が届くので温泉入浴をしていただいております。
サービスの質の向上に向けた取組
申し送りなどで、利用者様の対応について検討を行い、その中で介助についても検討し質の向上に向け取り組んでおります。
また、意見を言い合い実技研修を行ったりしております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
同じ建物の二階には、本社がありその同じフロアには、訪問介護・訪問入浴・訪問看護・居宅支援の各事業所があり、他部門と連携を取りながら介護を行う事ができ情報の共有を行い早急に出来る環境となっております。平成29年の5月より同一敷地内にグループホームが開設され、施設間で交流を行ったり合同でレクリエーションを行ったりしております。
保険外の利用料等に関する自由記述
ご希望によりショートステイ利用中に、委託している理髪店から施設へ来ていただき散髪できます。
ご料金はカット2500円、カット・顔そり3000円、顔そりのみ1000円、髪染め・カット・顔そり6000円となっております。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
元気のよい職員が多いので、明るい雰囲気で皆様をお迎えさせていただいております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
リラックス体操を取り入れた機能訓練では体を動かされております。レクなどで体を動かすようにしていただいております。