介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

新潟県

ケアプランきずな

記入日:2024年12月26日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒943-0805 上越市木田3丁目8番44号 メディケアきずな・木田
連絡先
Tel:025-520-8107/Fax:025-522-8035
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    3/3人
  • 最大受け入れ人数3人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
    (2024年12月26日時点)

サービスの内容に関する自由記述

-

サービスの質の向上に向けた取組

毎週の事業所内会議にてそれぞれの支援内容について検討し、外部の研修や会議にも積極的に参加している。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

<訪問介護> ヘルパーステーションきずな

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

それぞれのケアマネが異なる個性を持っているので、利用者様のご希望に添った担当者選びが行えます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

以前は併設しているサ高住の入居者様の割合が多かったが、現在は在宅の利用者様がかなり増えている。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

1日8時間、週40時間

賃金体系

基本給、職能給、調整手当、資格手当、通勤手当

休暇制度の内容および取得状況

勤続年数に応じた年次有給休暇が付与され、希望時にはできるだけ取得できるよう調整されている。

福利厚生の状況

年1回の健康診断の受診に付いては、一定の条件に基づいて補助がなされる。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

運営規程