介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

新潟県

ヘルパーステーションきずな

記入日:2024年12月12日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒943-0805 新潟県上越市木田3丁目8番44号 
連絡先
Tel:025-520-8807/Fax:025-522-8035
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2024年12月15日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・ヘルパーステーションきずなでは、住み慣れたご自宅で安心して生活を送ることができますよう介護サービスの提供を行っております。
ご自宅で介護サービスを受けたい方、ぜひご相談ください。

ヘルパーステーションきずなでは、主に次のサービスを行っています。
(身体介護)
○食事介助:調理、摂食、口腔ケアなど食事をとる際の支援
○入浴介助:入浴の準備、全身又は部分浴など入浴の際の支援
○身体整容:衣類の着脱、清拭など着替えの際の支援
○更衣介助:衣服の着脱の支援
○外出介助:通院など必要な外出に対する支援
○体位変換:寝返り介助など血行障害や床ずれを予防するための支援
○排泄介助:トイレの介助、おむつ交換・着脱・始末などの排せつの際の介助
○歩行介助:歩行、車いすでの移動介助など一人での移動が難しい場合の介助
○清拭:入浴ができない場合に体を清潔に保つ支援

(生活援助)
○掃除:家の掃除(ご利用者の掃除方法を把握します)
○ゴミ出し:収集日に合わせてゴミ出し
○洗濯:洗濯から収納まで
○料理:献立、買い出しから片付けまで
○買い物:生活用品の買い出し代行
○ベッドメーク:シーツ交換、布団の上げ下げなど

(その他)
○通院の際の乗車・降車などの介助

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

ヘルパステーションきずな(介護予防・生活支援サービス事業の訪問型サービス(総合事業))
ヘルパステーションきずな(定期巡回随時対応型訪問介護看護)
訪問看護ステーションきずな(訪問看護)
ケアプランきずな(居宅介護支援事業所)
在宅緩和ケアクリニックきずな
名立診療所
ナーシングホームきずな(有料老人ホーム)
ロングステイきずなの家・木田(サービス付き高齢者向け住宅)

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

10年以上の介護経験のある経験豊かな介護ヘルパーが在籍しており、ご利用者の安全、安心な介護サービスを提供しています。ご家族の介護相談にも対応しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項の概要等
苦情処理処理措置の概要