介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

新潟県

ヘルパーステーションとようら

記入日:2024年12月16日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒959-2311 新潟県新発田市荒町甲1611番地51 
連絡先
Tel:0254-21-1777/Fax:0254-21-1770
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年04月03日時点)

サービスの内容に関する自由記述

ご利用者、そのご家族が安心して暮らせるよう、相談、提案、かゆい所に手が届くサービスを行っていきます。

サービスの質の向上に向けた取組

喀痰吸引等研修についてすべての職員が順次修了することで、医療依存度が高いご利用者様、地域ニーズに応えられるよう努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

サービス付き高齢者向け住宅ヴァルメ豊浦

保険外の利用料等に関する自由記述

介護保険外サービスについて低額な料金設定にて、ご利用者自己負担額の軽減となるよう努めています。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

当事業所職員雇用、また介護福祉士取得者多数であり、質の高いサービス提供が可能となっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

当事業所は、サービス付き高齢者向け住宅に併設されています。ご入居者様は自発的にトランプゲームを行い、脳トレを楽しんで行っていたり、隣近所が声を掛け合うような、そんな雰囲気の施設です。
その中で、私たちは訪問に出かけています。
軽度の認定者から、重度の認定者まで幅広く対応を行っています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

07:00~22:00(要相談)

賃金体系

過去の経験に応じ対応

休暇制度の内容および取得状況

年間休日:117日
その他、法人規定に定める休暇制度あり

福利厚生の状況

社会保険制度等

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書(居宅介護)
重要事項説明書(現行相当)
重要事項説明書(障害)