2025年03月17日09:15 公表
株式会社 クリーンセキュリティー
介護サービスの種類 |
居宅介護支援
|
---|---|
所在地 |
〒948-0082 新潟県十日町市本町2丁目4番地1 アップルとおかまち 2階
|
連絡先 |
Tel:025-750-1288/Fax:025-750-1289
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
8/70人 -
最大受け入れ人数70人中、現在の受け入れ可能人数8人です。
(2025年01月24日時点)
サービスの内容に関する自由記述
いつでも連絡が取れる体制にしていますので、気軽に電話を頂ければ随時対応させて頂き、お話を伺うように心掛け、適切なサービス提供ができるように取り組んでいます。
サービスの質の向上に向けた取組
サービス満足度調査として、アンケートを等を実施し、各利用者様やご家族様から記入をお願いしています。その結果を踏まえて、より良い業務を行えるよう職員間で話し合って対応に取り組んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
-
併設されているサービス
クリーンセキュリティー訪問介護事業所併設。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
女性と男性の介護支援専門員が在籍し、利用者のご希望でどちらか選択して頂く事もできます。いずれの従業員も明るく、話し易い人柄だと思います。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
雪深い地域という厳しい環境の中で、長年生活されてきた方々の為、大変忍耐強い性格の方が多いように思います。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
1日8時間勤務。週40時間勤務です。
賃金体系
職種や地域性から基本給は高くは無いですが、役職や資格等に応じて手当があり。昇給もあります。
休暇制度の内容および取得状況
週休2日制。年次有給休暇あり。育休、産休あり。
福利厚生の状況
法定福利の他、資格手当、通勤手当、運転手当、健康診断費用補助等あり。
離職率
過去1年間の離職者は0名です。
その他
随時、職員を募集しています。興味を持っていただけた方は是非ご応募をお願いします。