介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

富山県

松田内科クリニック

記入日:2024年11月10日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒930-0992 新庄町158-1 
連絡先
Tel:076-421-2026/Fax:076-421-2027

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 分かり易いように説明し、懇切丁寧に実施します。
事業開始年月日 2006/10/01
サービス提供地域  事業所からの片道走行距離が3.5km以内の地域
事業所に併設している医療サービス 診療所
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 8時30分~18時00分
(8時30分~18時00分)
土曜 8時30分~12時30分
(8時30分~12時30分)
日曜 00時00分~00時00分
(00時00分~00時00分)
祝日 8時30分~12時30分
(8時30分~12時30分)
定休日 日曜、祝日(不定休)、水曜午後、土曜午後、お盆、年末年始
留意事項

サービス内容

サービスの特色  経験年数20年以上の理学療法士が実施します。
当院の医師・保健師に、利用者の現状をこまめに報告し、診療の補助になるように努めています。
利用者様のその日の体調やご要望により、慰安要素を多くしたり、訓練・トレーニング要素を多くしたり、その都度、臨機応変に対応します。
24時間電話相談対応の有無  なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
毎月1回、中山間地域等提供加算を算定(介護報酬「訪問リハビリ1」の1ヶ月分×5%)
キャンセル料とその算定方法  あり
振替利用日を確保できた場合は無料。
振替利用日を確保できなかった場合は、利用料自己負担額1日分を徴収。
※病状の急変等により、緊急入院となったり、医師の判断で中止となったりした場合は不要。

従業者情報

総従業者数   1人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 0人
非常勤 1人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 100%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
9人<17.9人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 3人
要介護1 1人
要介護2 3人
要介護3 0人
要介護4 2人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  076-421-2026
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  なし
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
介護予防訪問リハビリテーション
訪問者数:261