介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

富山県

佐伯病院

記入日:2017年02月01日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒939-8015 富山県富山市中川原43-1 
連絡先
Tel:076-425-5170/Fax:076-424-4160
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    7/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数7人です。
    (2017年02月14日時点)

サービスの内容に関する自由記述

県内でもパワープレートを使った通所リハビリは数箇所しかありません。
特殊な振動により、筋力アップ、マッサージ効果など多岐にわたり効果が見込まれます。
また、個別リハビリを実施し、専従の理学療法士と伴に目標を設定し、問題・悩みの解決、生活の向上につなげるリハビリテーションを提供致します。

サービスの質の向上に向けた取組

各ケアマネージャーとの連携を蜜に行い、利用者それぞれに合ったリハビリテーションの提供に心掛けます。
また、理学療法士は積極的に外部の研修に参加し、知識の研鑽に努め、より良いリハビリ環境の提供を行います。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

佐伯病院併設。(療養病床41床)内科・整形外科・眼科・リハビリテーション科
佐伯病院居宅介護支援事業所併設。
訪問リハビリテーション併設。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

積極的に研修を受け、外来での勤務経験のある職員が対応しており安心感があります。
病院併設ということで施設内には常に数名の医師・看護師がおり非常時の対応も安心できます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

ご家庭での生活において、利用者様が何を出来るのか、何が出来なくて不安があるかを考え、自力での生活範囲を広げたいとの思いに職員一同でお手伝いさせて頂きます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

業種により異なります。一部の業種では短時間・パート職員もおります。

賃金体系

職種により異なる。
パート・短時間職員もおります。

休暇制度の内容および取得状況

月ごとの公休はもちろん、有給についても積極的に利用を奨励しています。