介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

富山県

老人保健施設しきのケアセンター

記入日:2024年11月09日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒933-0071 富山県高岡市鷲北新480 
連絡先
Tel:0766-27-8600/Fax:0766-27-8688

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 一、わたしたちは、在宅から終末期まで、家族も安心できる切れ目のない医療と介護を提供します
一、わたしたちは、専門性を活かして共に成長し、喜びとやりがいが感じられる職場を目指します
一、わたしたちは、健全な事業活動を通じ、地域社会の発展とQOLの向上に寄与します
事業開始年月日 2000/06/07
送迎サービスの提供地域  高岡市
営業時間   平日 8時15分~17時00分
土曜 8時15分~17時00分
日曜 0時分~0時分
祝日 0時分~0時分
定休日 日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)、お盆(8月15日、16日)
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  (1) 自立した在宅生活が継続できるよう、介護予防に努め、個別リハビリテーションなどのサービスを提供するとともに、他サービス機関と連携して総合的に支援し、家族の介護負担の軽減に努めます。           
(2)入浴や食事もその日の体調や状態にあわせ入浴形態(一般浴、家庭浴、特浴)やメニュー(お粥、パン食など)を変更いたします。
(3)日々のレクリエーション、毎月の誕生会、季節行事(地域のお祭り見学、納涼祭など)、こうした「遊び心」をくすぐる場をできるだけ提供します。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 3か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
定めなし
延長料金とその算定方法  定めなし
食費とその算定方法  食材費(おやつ代込):720円
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  15人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 0人
非常勤 6人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 1人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 3人
非常勤 3人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 50%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
25人<34.6人>
要介護度別利用者数 要支援1 2人
要支援2 4人
要介護1 16人
要介護2 18人
要介護3 7人
要介護4 5人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  0766-27-8600
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
地域密着型通所介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
訪問者数:403