介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

富山県

デイサービスセンターほほえみ

記入日:2020年10月01日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒930-0058 富山市古鍛冶町2番27号 
連絡先
Tel:076-422-2517/Fax:076-422-2551
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    20/40人
  • 最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数20人です。
    (2020年10月06日時点)

サービスの内容に関する自由記述

午前中は活動の時間と位置づけ、理学療法士を中心に個別機能訓練Ⅰ・Ⅱを提供し、下肢筋力低下予防、家事動作の訓練等に効果のある動きを実践している。レクリエーションでは、歌ったり、脳トレをしたり、楽しい時間が過ごせるようにしている。デイでの時間はすべて生活リハビリと捉え、見守りの下、できることは行っていただく。無用な手出しをしない。安全対策をしっかり行っている。昼食は普通食・減塩食・糖尿病食・肉禁食・刻み食等を提供している。出張理容サービスがあり、希望者は散髪ができる。

サービスの質の向上に向けた取組

・職員のスキルアップを目指し、外部研修会への参加や事業所内での研修会を積極的に行っている。
・業務ミーティングを頻回に行い、職員間の情報共有の強化とコミュニケーションが取れるようにしている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

離職者が少なく、8割の職員が勤続5年以上であり、そのうちの半数が勤続10年以上である。利用者様が可能な限り自宅において自立した生活が送ることができるような支援を行っている。個々の利用者様の能力や目的に合った手作業や運動を提供したり、過去の特技や興味のあることに関わる話題提供、取り組みを提供している。利用者様がデイサービスで心身共に元気になれるような関わりを持ち、利用者様と職員との関係も良好である。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

当事業所の利用者様は比較的介護度が低く、平均介護度は1.26である。運動や交流目的の方が多く、デイサービスで出会い交流を深めている方々がみられる。認知症の方や脳疾患や骨折等による運動障害のある方もいらっしゃるが、できることを無理なくこなしていらっしゃる。意欲的な利用者様が多い。