介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

富山県

特別養護老人ホーム 射水万葉苑

記入日:2024年11月08日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒934-0053 富山県射水市朴木211番地の1 
連絡先
Tel:0766-82-8282/Fax:0766-82-8283
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/0人
  • 定員0人中、現在の空き数0人です。
    (2022年10月20日時点)

サービスの内容に関する自由記述

利用者の方への、食事、入浴、排泄といった三大介護は勿論、ショートステイを利用して頂く事で家族の
介護負担軽減につながっていると思っています。サービス利用中の様子なども家族へ報告しコミュニケーション
を図っています。家族とサービス事業所が一体となり在宅での生活を継続していくべく支援を行っています。

サービスの質の向上に向けた取組

研修等に参加することで職員個々の技術向上に努めています。また、苑主催で月1回開催される研修等にも、
多くの職員が参加し、知識を増やし介護の技術が向上するようにに努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

特別養護老人ホーム射水万葉苑長期入所120床、射水万葉苑デイサービスセンター(定員45名)
を併設しています。
また、射水万葉苑居宅介護支援事業所、新湊西地域包括支援センターも併設しています。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

若い職員からベテラン職員と幅広い年齢層の職員が働いています。「底なしの親切」と「よろこび」
をモットーに、利用者の方たちに笑顔が溢れるように支援しています。
職員も笑顔を大切にし、利用者の方たちが在宅での生活を継続していけるような関わりを心掛けています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

超高齢者社会に近づいている現在、在宅では医療重度者が増えてきています。その中で、サービス利用の
受け入れが難しくなってきており、家族・ケアマネージャー・他職種と協力体制を築き受け入れを行って
います。また、要支援者・要介護者・障害者の受け入れも行っており、各々状態に合わせたケアができる
よう、職員間でのコミュニケーションを徹底して行っています。