介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

富山県

グループホーム如意の里

記入日:2024年11月01日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒933-0106 富山県高岡市伏木本町10番8号 如意の里
連絡先
Tel:0766-53-5807/Fax:0766-44-3688

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1.利用者の人権を守り、個人の生活を大切にします。
2.利用者が安心して生活できるよう、出来る限り自立に向けて援助します。
3.利用者と職員のふれあいを大切にし、家庭的な雰囲気の中で介護します。
4.地域に開かれた福祉の場として、文化行事の開催や研修等の施設利用の場を広げます。
5.高齢者福祉の向上のために、地域や自治体と連携していきます。
6.常に質の高いサービスを提供するため、職員は専門知識を持って自己研鑽に努めます。
事業開始年月日 2015/04/01
協力医療機関  JCHO高岡ふしき病院

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 住民票が高岡市にあり、医師より認知症の診断を受け、要介護度が要支援2、要介護1~5と認定され、他の入居者と共同生活を送ることについて支障が無いと判断させていただいた方
退居条件 共同生活を送る中で、他の入居者の生活に支障が出ると判断した場合
 日々の生活の中で、医療行為が欠かせなくなった場合
 医療機関に入院して、30日以上の長期入院が必要となった場合
サービスの特色  1ユニットの小規模ならではの特性を活かし、一人ひとりのニーズに沿ったサービスの提供に勤めている。
入居者の残存能力、特性を引き出し、スタッフと共にその方の出来ることを行っています。
運営推進会議の開催状況  開催実績 6回
延べ参加者数 60人
協議内容 利用者の入退居状況、状態についての報告。
行事・活動内容、職員の研修参加等の報告。
今後の予定について
運営に関しての意見の聞き取り

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 75,000円
敷金
保証金(入居時前払金)の金額 
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  9人
計画作成担当者数 常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 6人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 57.1%
夜勤を行う従業者数  7人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
1ユニット9人<12.7人>
入居率 100%
入居者の平均年齢 93歳
入居者の男女別人数 男性:2人
女性:7人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 0人
要介護2 2人
要介護3 4人
要介護4 2人
要介護5 1人
昨年度の退所者数 0人

その他

苦情相談窓口  0766-53-5807
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2022/11/1
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:152