介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

石川県

通所リハビリセンターおれんじ

記入日:2024年12月21日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒923-0801 石川県小松市園町二29番地1 
連絡先
Tel:0761-23-0838/Fax:0761-23-0938

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるように居宅サービス計画書に基づいて援助を行い、楽しい1日を過ごしていただけるよう、心のこもった丁寧なケアをいたします。
事業開始年月日 2005/04/01
送迎サービスの提供地域  小松市、能美市、加賀市
営業時間   平日 10時00分~16時30分
土曜 10時00分~16時30分
日曜 時分~時分
祝日 10時00分~16時30分
定休日 日曜及び元旦
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  ・ウォーターマッサージ付ベッドを設置しており、随時使用可能。
・普段より利用者、家族とのコミュニケーションをとることが出来るため、不安なく、利用ができる。
・リハビリでは、家庭環境の把握や在宅生活に関する相談などを行い、色々な面から利用者の目標の実現に向けてサポートを行っている。
・医療機関併設の特性から、医療との連携を図りながらリハビリテーションを提供。また、血液透析の利用者(透析後の利用も可能)腹膜透析の利用者の受け入れも行っている。
・自費利用の受け入れもあり。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算の該当地域であるため、該当加算を算定する。
延長料金とその算定方法  17時から18時まで、1時間1100円。
食費とその算定方法  食材料費として690円/1回。
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  25人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 5人
非常勤 1人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 1人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 7人
非常勤 2人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 50%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
43人<33.0人>
要介護度別利用者数 要支援1 9人
要支援2 23人
要介護1 31人
要介護2 29人
要介護3 12人
要介護4 8人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  0761-23-0838
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:184