サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法 (サービスの提供地域では送迎費の負担はありません)  |
通常の実施地域外にお住まいの方がサービスを利用される場合は実費をいただきます。算定方法は片道料金とし、通常の事業の実施地域を越えた時点から計算した金額としています。6kmまでは2,000円、6kmを越えて12kmまでは3,000円、12kmを越えて18kmまでは5,000円、その後6km以内毎に2,000円を加算します。 |
延長料金とその算定方法  |
9時間以上10時間未満の場合は1時間当たり50円、10時間以上11時間未満の場合は1時間当たり100円をいただいております。算定方法は厚生労働大臣が定める介護報酬に基づくものです。 |
食費とその算定方法  |
食事に要する費用は1食710円をいただいております。算定方法は、年間食材料費に年間調理職員人件費を加え、年間総食数で除した金額を1食当たりの食費としています。 |
キャンセル料とその算定方法  |
 |
ご利用者が利用予定の前日までに申し出がなく、当日になって利用の中止の申し出をされた場合、取り消し料として昼食代(自己負担相当額)のお支払いをいただきます。但し、ご利用者の体調不良等正当な事由がある場合は、この限りではありません。 |
利用者負担軽減制度の有無  |
 |