介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福井県

レインボー二の宮

記入日:2024年11月22日
介護サービスの種類
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
所在地
〒910-0015 福井県福井市二の宮2丁目8番21号 レインボー二の宮
連絡先
Tel:0776-21-2821/Fax:0776-21-2823

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 基本的な人権の尊重、安全・安心の実現、満足の高いサービスの提供を基本方針として、施設は明るく家庭的な雰囲気を有し、真心を込めた丁寧な福祉サービスと地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、お客様である利用者及び家族との信頼による絆をもって、すべての場面で利用者の意思及び人権を尊び、満足していただける福祉サービスを具体的に提供する。また、理念として「私たちはやさしい介護を目指します 顔の見える距離で寄り添い、常にご入居者様ご家族様の立場にたって考えて行動します」を掲げている。
事業開始年月日 2020/2/1
協力医療機関  医療法人 穂仁会 大滝病院

サービス内容

サービスの特色  1 入居者が安心できるよう、常に穏やかでゆったりとした対応に努めます  2 入居者の自己決定、自己選択を尊重し、それらが可能となる場面を作ります   3 入居者が一人でできることには見守り、できないことはサポートします
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 12.30㎡
29室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1日あたり1,520円(厚生労働大臣の定める負担限度額もしくは基準費用額を算定根拠とする)朝食340円 昼食夕食590円
居住費とその算定方法  1日あたり2500円(厚生労働大臣の定める負担限度額及び、近隣の類似施設の家賃相当額を根拠とする)
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  31.3人
看護職員数 常勤 2.9人
非常勤 0.5人
看護職員の退職者数  常勤 1.7人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 12人
非常勤 6.1人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 0%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
29人<24.5人>
入所者の平均年齢 88歳
入所者の男女別人数 男性:8人
女性:20人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 2人
要介護4 15人
要介護5 11人
入所者の平均的な入所日数  988日

その他

苦情相談窓口  0776-21-2821
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
介護予防訪問看護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:209