介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福井県

県民せいきょう小規模多機能ホーム金津きらめきハウス

記入日:2024年11月19日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒919-0628 あわら市大溝3丁目11番7号 
連絡先
Tel:0776-73-4165/Fax:0776-73-0294

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者一人ひとりの人格を尊重し住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、地域住人との交流や地域活動への参加を図りつつ、利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて、通いサービス、訪問のサービス及び宿泊のサービスを柔軟に組み合わせる事により、地域での暮らしを支援します。
事業開始年月日 2020/04/01
サービス提供地域  あわら市・坂井市
協力医療機関  医療法人 汐見医院
営業時間  通いサービス 6時00分~21時00分
宿泊サービス 21時00分~6時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 なし
利用条件 特になし。
体験利用の内容 体験利用なし
サービスの特色  『あなたらしさいつまでも』を理念とし、「せいきょう10の基本ケア」をケア指針に利用者の在宅生活を最期までサポートしています。「せいきょう10の基本ケア」とは、利用者自身がQOL(生活の質)を高めることを目標とし、自己選択・自己決定を促しています。具体的には、病気にならない衛生的な環境を整備し、立位・歩行等の動作を意図的に行う生活行為づくり、地域での社会参加を行うことで利用者のしたいことを継続できる体づくりや心のサポートを行っています。自らの「~したい」の実現のため、また、自分らしく最期まで生活できるように日々利用者の思いを大切にケアを実践しています。
運営推進会議の開催状況  開催実績 2023年5月、7月、、9月11月、1月、3月
延べ参加者数 38人
協議内容 事業内容報告、利用者の声の報告、職員の研修、事故・ヒヤリハットの報告
地域の情報を共有

設備の状況

個室の数  6室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:420円
・昼食:660円
・夕食:600円
・おやつ:0円
宿泊費  1,500円

従業者情報

総従業者数  19人
介護職員数 常勤 4人
非常勤 11人
看護職員数 常勤 0人
非常勤 1人
従業者の退職者数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 100%
夜勤を行う従業者数  9人

利用者情報

登録定員  29人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
28人<19.7人>
登録者の平均年齢 82.0歳
登録者の男女別人数 男性:9人
女性:19人
要介護度別登録者数 要支援1 1人
要支援2 1人
要介護1 11人
要介護2 6人
要介護3 5人
要介護4 2人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  0776-73-4165
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
特定施設入居者生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
訪問者数:254