2013年02月20日14:46 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する ケアサポート望月 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2013年02月20日 介護サービスの種類 特定福祉用具販売 所在地 〒400-0007 山梨県甲府市美咲2丁目16-17 地図を開く 連絡先 Tel:055-253-4122/Fax:055-253-4606 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 費用(利用者負担1割の場合) 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 高齢者の心身特性を踏まえ、多様多層なニーズに応える利用者本位のサービスを提供し、高齢者のより豊かで充実した生活の実現を図ることを通じて、活力ある高齢化社会の形成に寄与するよう努める。 事業開始年月日 2006/04/01 サービス提供地域 甲府市、甲斐市、甲州市、山梨市、韮崎市、大月市、都留市、南アルプス市、北杜市、笛吹市、中央市、上野原市、富士河口湖町、南巨摩郡(富士川町、身延町、南部町)、中巨摩郡昭和町、西八代郡市川三郷町 *記載地域以外の方でもご希望の方はご相談ください。 営業時間 平日 9時00分~18時00分 土曜 0時00分~0時00分 日曜 0時00分~0時00分 祝日 9時00分~18時00分 定休日 土曜日・日曜日・年末年始(12月30日~1月3日) 留意事項 サービス内容 サービスの特色 「利用者本位」、「利用者による選択(自己決定)」、「高齢者の自立支援」を事業所の理念とし、常に清潔、安全で正常な機能を有する福祉用具の選定をおこない、適切な福祉用具貸与サービスの提供を通じて、活力ある高齢化社会の形成に寄与することを目標に、そのサービスの質の維持・確保について全力であたります。 費用(利用者負担1割の場合) 販売の種目 腰掛便座 840円~0円 自動排泄処理装置の交換可能部品 3000円~0円 入浴用いす 903円~0円 浴槽用手すり 924円~0円 浴槽内いす 840円~0円 入浴台 840円~0円 浴室内すのこ 1816円~0円 浴槽内すのこ 1890円~0円 入浴用介助ベルト 207円~0円 簡易浴槽 6804円~0円 移動用リフトのつり具の部分 2940円~0円 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) お客様とご相談のうえ、作業料及び措置料実費。 搬入に特別な措置がいる場合の費用と、その算定方法 納品前の注文の取り消し及び商品の使用前の返品・交換については、納品日の前日までに連絡をいただければキャンセル料は発生しません。納品後(商品の出荷後)は、納品・引上げ料、送料をいただきます。ただし、納品前に、お客様が入院など特別な事情が生じた場合には、通知日をもって、注文の取り消し、返品、交換をすることができます。 従業者情報 総従業者数 7人 福祉用具専門相談員数 常勤 5人 非常勤 1人 福祉用具専門相談員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合 16.7% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 5人<6.4人> 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 1人 要介護2 1人 要介護3 1人 要介護4 2人 要介護5 0人 その他 苦情相談窓口 055-253-4122 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 福祉用具貸与特定福祉用具販売居宅介護支援介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売 訪問者数:1,830