2025年05月13日18:16 公表
あっとほーむ訪問介護事業所
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
20/30人 -
最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数20人です。
(2020年12月26日時点)
サービスの内容に関する自由記述
地域の皆様方のお役に立ち、在宅における介護サービスに真剣に向き合って一生懸命に取り組み、地域の社会福祉の進歩発展に貢献することを目的に創意工夫日々努力しています。
①ベテラン訪問ヘルパーがケアプランに基づき、親切丁寧で
真心のこもったサービスを行います。
②アルコールの持参やフェイスシールドの装着等、非接触式
体温計、サチュレーション(動脈血酸素飽和度)測定行っ
て、感染予防に配慮しつつ、異常の早期発見に努めます。
サービスの質の向上に向けた取組
ミーティング時の教育、OJT教育を主軸に行っています。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
株式会社あっとほーむ
http://athome-kofu.jp/ -
あっとほーむ訪問介護事業所
http://athome-kofu.jp/homon.html
-
株式会社あっとほーむ
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
デイサービスあっとほーむ1号館
デイサービスあっとほーむ2号館
デイサービスあっとほーむ甲府伊勢
保険外の利用料等に関する自由記述
住み慣れた家で住み続けたい・・この想いにできる限りのお手伝いをさせて頂きます。あっとほーむライフサポート(生活支援)の会員制度のご紹介です。
【生活支援の一例】
介護保険ではできない、通院同行、居室以外の清掃・整理整頓、庭の草取り・水やり、お墓の清掃、買い物代行、電球交換、散歩・買い物付き添い、荷物のまとめ・移動、その他の家事・炊事・洗濯・ごみ捨て、安否確認等できる限りのお手伝いをさせて頂きます。
【利用料金】
●月会費 5,000円
●一回料金 30分600円・ 60分1,200円
【その他】
①営業時間 8時00分~18時00分
②あっとほーむの各サービスをご利用のお客様及びそのお客様からのご紹介、各地域包括支援センター、居宅介護支援事業所経由のご依頼に限ります。
③営業時間外と祝祭日は1回料金が25%~35%増です。
④別途見積りが必要な作業があります。
⑤サービス内容によっては他社をご紹介いたします。
⑥通常料金は一回30分1,500円・60分3,000円です。
*②のお客様は20%割引いたします。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
人生の大先輩に対して、一生懸命に真心込めたサービスを実践している真面目なスタッフばかりです。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
常勤スタッフ①8時00分~17時00分、②9時00分~18時00分
*シフト出勤あります。
登録スタッフはサービスの時間帯によります。
賃金体系
正社員 : 当社規定による(給与表に基づく)。
役職手当、処遇改善手当、皆勤手当
パート社員 : 900円~(介護福祉士は950円~)
処遇改善手当(週の勤務日数による)
登録スタッフ: 身体1時間1,800円/生活1時間1,000円
処遇改善手当(毎月支給+一時金として年2回支給)
休暇制度の内容および取得状況
常勤スタッフは週休二日制。
福利厚生の状況
各種社会保険完備(労働時間による)、業務災害補償保険加入、通勤費支給、退職金制度、パート社員の正社員登用制度あり、クラブオフ(会員限定優待サービス)利用可。
その他
経営理念
お客様の『喜び』と『楽しみ』を創造し、お客様の価値観を尊重した革新的な介護サービスを提供し続けることで、社会福祉の進歩発展に貢献いたします。
基本姿勢
一、お客様、社員相互の人格と人間性を尊重する。
一、高付加価値で質の高いサービスを提供する。
一、感謝の気持ちを大切に、お客様都合で行動する。
一、常識を否定し、固定観念より改革を優先させる。
一、表裏のない誠実な経営を行う。