介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

山梨県

ハートフル塩山居宅介護支援センター

記入日:2025年06月10日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒404-0037 山梨県甲州市塩山西広門田433-1 
連絡先
Tel:0553-33-8102/Fax:0553-33-8100
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年06月10日時点)

サービスの内容に関する自由記述

受け入れ人数については、変動がありますので その都度 相談してください。

サービスの質の向上に向けた取組

山梨県介護支援専門員協会主催および支部研修、包括、市町村研修、その他の研修の極的参加

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

併設されているサービスの内容は、
訪問看護ステーションのほか、訪問入浴サービスのサービスを提供しています。

サービスの内容に関する動画へのリンク

ハートフル塩山
公益財団法人 山梨厚生会

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

医療系、福祉系の基礎資格を持ったベテランの介護支援専門員が担当させていただきます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

40代の方から102歳までの利用者様を担当させてもらい、日々たくさんの事を学ばせて頂いております。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:30~17:00

ケアの詳細(具体的な接し方等)