介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

長野県

訪問看護ステーションなかの

記入日:2024年12月11日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒383-8505 長野県中野市西一丁目5番63号 
連絡先
Tel:0269-23-2403/Fax:0269-23-3174
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2024年12月10日時点)

サービスの内容に関する自由記述

病院併設の事業所で、病院の入退院支援業務・患者相談業務等との密接な連携が図れています。また、居宅介護支援事業、訪問リハビリテーションも併設し、更に付属施設として老人保健施設もあり、医療系サービスとの連携も図れています。病院への入口業務(前方支援)と出口業務(後方支援)から在宅サービス業務(ケア支援)へのケア部門の一端を担った訪問看護事業所です。
看護師の他、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を配置し、理学療法士等は北信総合病院で行っている訪問リハビリテーションとも兼務しております。
要介護度や医療依存度の高い利用者が半数以上を占めるなか、ご家庭で療養されている方やそのご家族が、少しでも不安なく毎日の生活が送れるよう、主治医と連携を密にしながら、日常生活の看護、医師の指示による処置、療養上の相談、リハビリテーション等を行っています。
また、ケース検討、問題点やその改善方法、地域における事業者との連携や社会資源の状況、保健医療福祉に関する諸制度等々、常にスタッフ全員で相談・検討を重ねながらサービスを提供しております。また、各種研修会や学習会にも積極的に参加し、各種資格の取得も含め、スタッフ及び事業所の質の向上に励んでおります。更に主治医並びに地域の医師、地域包括支援センターや地域の各サービス事業所等と積極的に連携を図りながら、地域において信頼される事業所として質の高いサービスを提供いたします。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

【併設施設】
・北信総合病院
・居宅介護支援事業所
・訪問看護ステーションせせらぎ
【関連施設】
・老人保健施設もえぎ
・北信総合病院付属北信州診療所
・訪問看護ステーションきたしなのサテライト

保険外の利用料等に関する自由記述

・医療保険での訪問看護にかかる交通費

  片道  5㎞未満        275円(本体価格   250円) 
  片道  5㎞以上10㎞未満    550円(本体価格   500円)
  片道  10㎞以上20㎞未満   825円(本体価格   750円)
  片道  20㎞以上      1,100円(本体価格  1,000円)

・介護保険での訪問看護にかかる交通費
  お住まいの地域により、交通費がかかる場合があります。

・在宅でお看取りされ、ご希望により死後の処置を行なった場合は、8,800円(本体価格8,000円)をいただきます。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

看護師と、北信総合病院の訪問リハビリテーションとを兼務する理学療法士、作業療法士、言語聴覚士にて、各専門分野としての豊富な経験、視点、特性を生かしながら、常に全職員でカンファレンスを重ね、利用者にサービスを提供しております。
また、質の高い看護を目指して、スタッフ一同各種研修会、学習会等に積極的に参加し、日々研鑚をしております。
更に、誰もが安心してご家庭で毎日の生活が送れるよう、困難事例にも全職員で積極的に取り組みコミュニケーションを図っております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

入院(入所)から在宅への流れの中で、医療依存度の高い利用者が比較的多く、医療系サービスを利用される方の割合が高い。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

訪問看護ステーションなかの運営規程.pdf