2024年11月12日08:45 公表
こうほくショートステイ
空き人数
-
空き数/定員
1/5人 -
定員5人中、現在の空き数1人です。
(2024年11月11日時点)
サービスの内容に関する自由記述
利用者様にとっての満足度を目指し、明るく健康的で楽しく安らぎのある生活の場となるよう、クラブ活動の充実を図り、積極的なボランティアの受入を行い、サービスの提供に当たります。
サービスの質の向上に向けた取組
事業所ビジョン『思いやりのある笑顔あふれる施設』を掲げ、職員が共通認識のもと、業務にあたっております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
こうほくショートステイは、定員5名・特養定員60名となります。
併設事業として、特養事業所内に、こうほくデイサービスセンター(通常規模型定員30名)、こうほく介護支援センターが併設しております。
また、隣接事業所としてケアハウスいなさと(軽費老人ホーム定員50名)、同市内にグループホームしんこう(定員9名2ユニット)
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
早番 7:30~16:30 日勤 9:00~18:00
遅番 10:00~19:00 夜勤 17:00~翌10:00
賃金体系
正規、パート
休暇制度の内容および取得状況
年次有給休暇取得率80%を目指しています。現在87%以上です。
バースデイ休暇(誕生日に有給休暇付与、所得率100%)
リフレッシュ休暇(永年勤続5・10・20・30年につき、それぞれ3・5・7・10日間有給休暇付与、所得率100%)
福利厚生の状況
退職金共済加入、表彰、業務災害補償、慶弔見舞金制度、食事補助、住宅(賃貸)手当、家族手当、被服貸与、外出行事食手当