介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

長野県

ヘルパーステーションあぐりかなえ

記入日:2022年10月24日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒395-0806 長野県飯田市鼎上山2662-1 
連絡先
Tel:0265-56-8510/Fax:0265-56-8526

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ・温もり・・利用者様が住み慣れた家で、心豊かに暮らしていけるよう、その人らしく自立した生活を目指し、サービスします。
・信頼・・・利用者様とご家族に安心していただけるよう、尊厳とプライバシーの保持に十分配慮します。
・向上・・・常に自己研鑚に勤しみ専門知識を高め、質の高いサービス提供に努めます。
事業開始年月日 2016/4/1
サービス提供地域  飯田市、松川町、高森町、阿南町、阿智村、下条村、泰阜村、喬木村、豊丘村
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 8時30分~17時30分
(0時0分~24時0分)
土曜 時分~時分
(0時0分~24時0分)
日曜 時分~時分
(0時0分~24時0分)
祝日 時分~時分
(0時0分~24時0分)
定休日 土・日・祝日 年末年始12/30~1/3
留意事項 平日の営業時間外及び定休日は、電話対応します。

サービス内容

サービスの特色  ・ヘルパー研修会を年3回実施し、資質向上に努めている。
・生活支援事業(有償サービス)も併せて提供し、介護保険では賄えない部分を提案し、安心して生活できるよう支援しています。
・飯田・下伊那(一部は除く)広範囲をサービス提供範囲とし、それぞれの地域に応じた質の高いサービスを提供しています。
通院等乗降介助の実施の有無 なし
頻回の20分未満の身体介護の実施の有無 なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
1kmあたり35円を加算した額
キャンセル料とその算定方法  あり
当日のキャンセルについて一律500円
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  30人
訪問介護員等数 常勤 6人
非常勤 23人
訪問介護員等の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 6人
非常勤 7人
経験年数10年以上の訪問介護員等の割合 44.8%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
89人<41.1人>
要介護度別利用者数 要介護1 35人
要介護2 15人
要介護3 20人
要介護4 13人
要介護5 6人

その他

苦情相談窓口  0265-56-8510
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:1,031