2025年01月30日10:45 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する ショートステイ佐久だいら 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年01月30日 介護サービスの種類 短期入所生活介護 所在地 〒384-0083 長野県小諸市 市 338-3 地図を開く 連絡先 Tel:0267-24-7654/Fax:0267-24-7655 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 ・当施設は「緊急短期入所体制確保加算」及び「緊急短期入所受入加算」を算定している事業所です。定員24名なので、毎月連続して利用できる居室を36~38日分確保しています。(毎月定員の5%を確保。2月は34日~35日。利用実績が3カ月無い場合は4か月目から算定しません)全室個室の単独型短期入所生活介護施設で、自費でのご利用も承ります。 ・山栄会の理念「いつまでも若く、明るい豊かな生活」を実現するために、謙虚な心・素直な心・感謝の心をもってサービスを提供させていただきます。 ・ご利用者様、ご家族様の身体的・精神的負担を少しでも和らげるお手伝いが出来るよう、ケアマネジャーをはじめとする関係機関担当者との連携をしっかりとって、より良いサービスの提供が出来るように努めてまいります。 事業開始年月日 2006/11/16 協力医療機関 荻原医院 サービス内容 サービスの特色 全室完全個室、エアコン、テレビ、タンス、ベッド設置。単独型短期入所専門施設。 お時間の指定にはお応えできませんが、土日祝日、年末年始、お盆でも営業しているので、送迎が必要な場合はお申出ください(送迎時間の指定にはお応えできませんのでご了承ください。尚、お迎えの時間は前日にご連絡いたします。)又、24時間365日職員がおりますので、ご質問やご利用についてのご相談、空き状況の確認など、お気軽にご連絡ください。 送迎サービスの有無 リハビリテーション実施の有無 設備の状況 ユニット型居室の有無 居室の状況 個室 10.75㎡ 24室 2人部屋 3人部屋 4人部屋 5人部屋以上 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 第4段階 朝食:¥540 昼食:¥650 夕食:¥540 第1段階~第3段階 朝食:¥400 昼食:¥580 夕食:¥400 おやつ代は昼食に含みます。1食毎の算定になりますが、欠食の場合は前日の17時までにご連絡をください。ご連絡がない場合は、算定します。 滞在費とその算定方法 1日:¥1,270-(トイレ付は1,420円) 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 20人 看護職員数 常勤 3人 非常勤 0人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 1人 介護職員数 常勤 9人 非常勤 3人 介護職員の退職者数 常勤 3人 非常勤 2人 経験年数5年以上の介護職員の割合 41.7% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 89人<37.3人> 要介護度別利用者数 要支援1 1人 要支援2 6人 要介護1 23人 要介護2 27人 要介護3 16人 要介護4 10人 要介護5 6人 利用者の平均的な利用日数 8.2 その他 苦情相談窓口 0267-24-7654 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護短期入所生活介護地域密着型通所介護認知症対応型通所介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防認知症対応型通所介護介護予防認知症対応型共同生活介護 訪問者数:167