2025年07月15日17:05 公表
ツクイ茅野
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
7/50人 -
最大受け入れ人数50人中、現在の受け入れ可能人数7人です。
(2024年11月21日時点)
サービスの内容に関する自由記述
お客様の要望を重視した自己選択型の個別対応の実践、個別機能訓練にも力を入れています。
理学療法士・作業療法士を配置して機能訓練を行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
顧客満足度アンケート、嗜好調査を行いより良いサービス向上を目指しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
若い男性職員が増え元気で明るく、活気に満ちています。個々の特技を活かしながら、
ご利用者様に楽しい時間をお過ごしいただけるよう工夫しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
男性のご利用者がデイサービスとしては多く、また看護師の層が厚い為、医療度の高い方も多く利用されています。
曜日によっては将棋やマージャンを楽しまれています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
7:45~18:00(内、5時間から9時間)
賃金体系
介護員時給 980円~ 送迎員 900円~ 看護師 1250円~ 調理員 940円~ 土日祝日手当て100円/時
育児手当10000円/月(母子・父子家庭で月に50時間以上勤務される方)
社員登用あり。業務実績に応じて特別手当(夏・冬)あり。
経験加算0~250円
研修時給800円
休暇制度の内容および取得状況
週休2日以上(シフト制による)
福利厚生の状況
健康診断補助・予防接種補助・暑気払い、忘新年会補助・資格取得 研修受講支援制度・宿泊補助・制服貸与・各種お祝い金、お見舞金、補助金あり。
再入社の方歓迎、ジョブリターン制度(5~10万円支給)