介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

長野県

特別養護老人ホームかたくりの里

記入日:2024年11月26日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒399-0512 長野県上伊那郡辰野町大字上島1766番地 
連絡先
Tel:0266-47-5161/Fax:0266-47-5156

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ◆ かたくりの里 施設理念
 『 四季を感じ笑顔で私らしい暮らしの実現を 』
◆ 行動指針
 1.あなたに寄り添い 頼られる人になります
 2.あなたを思いやり あなたの想いを尊重します
 3.ご家族 地域の皆様の協力を得ながら お一人お一人の暮らしの実現を目指します
事業開始年月日 2001/04/01
協力医療機関  両小野診療所

サービス内容

サービスの特色  入居者ひとり一人の意思を尊重し、四季を感じていただける行事やレクレーションを取り入れています。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室 16.9㎡
15室
2人部屋 22.7㎡
7室
3人部屋
4人部屋 35.2㎡
14室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  令和3年度の介護報酬改定に伴い、1,445円/日 (所得に応じての段階 第1 300円/日 第2 390円/日 第3の1 650円/日 第3の2 1,360円/日)
居住費とその算定方法  多床室・光熱水費相当額の基準額855円/日(所得に応じての段階 第1、0円/年 第2、3 370円/日)
従来型個室・光熱水費相当額及び室料(建物設備等の減価償却費等)基準額1,171円/日(所得に応じての段階 第1 320円/日 第2 420円/日 第3 820円/日)
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  59人
看護職員数 常勤 5人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 33人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 5人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 50%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
80人<68.2人>
入所者の平均年齢 88.1歳
入所者の男女別人数 男性:14人
女性:66人
要介護度別入所者数 要介護1 1人
要介護2 9人
要介護3 20人
要介護4 34人
要介護5 16人
昨年度の退所者数  27人
入所者の平均的な入所日数  1,368日
待機者数  0人

その他

苦情相談窓口  0266-47-5161
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:262