介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岐阜県

介護老人保健施設ハートケア松岡

記入日:2025年01月14日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒500-8177 岐阜県岐阜市長旗町1-8 
連絡先
Tel:058-265-8100/Fax:058-265-8578
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    28/60人
  • 最大受け入れ人数60人中、現在の受け入れ可能人数28人です。
    (2022年11月18日時点)

サービスの内容に関する自由記述

ご利用者やご家族とのコミュニケーションを大切に、専門性の高い充実したリハビリを提供します。当施設では老化防止・疼痛緩和・介護の重度化予防を図り、ご利用者や介護をされるご家族を支えることを目的とし、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士といった専門のスタッフによるリハビリや機械を使ったパワーリハビリの実施をしています。

余暇活動では曜日ごとに、カラオケ・習字・絵手紙・メイクなど、楽しみの中にもリハビリ要素を取り入れ、クラブ活動にも意欲的に参加いただいております。

今回、6-7時間デイケアに加え、短い時間の利用も行っています。
それぞれのニーズに合わせてご利用いただけます。
多くの方々のご利用をスタッフ一同お待ちしています。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

老人保健施設 入所
 医療機関や施設、在宅で生活されていた方が一時的にリハビリをしてADL向上を目指し、ご利用いただいています。在宅復帰が可能となるよう支援しています。

短期入所療養介護
 利用者様のリハビリとご家族様の介護負担の軽減を図るために利用されています。ご利用中は入所の方と同様にイベント等へも参加していただいています。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

整形外科の特色を活かしたリハビリテーションのご提供を、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などのスタッフにより充実させています。また、医師・看護師を配置し、体調に合わせた活動を提供すると共に、それぞれの症状にあったケアをさせていただきます。
若い職員から経験を積んだ職員までおり、活気あるサービスを提供しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

「要支援」「要介護」と認定された方を対象としてご利用いただいています。目標も様々で、歩行能力の維持を目指す方、生活動作の訓練を希望される方など、意欲を持って取り組まれています。
 当施設は、男性ご利用者のご希望が多く、麻雀や囲碁、将棋等男性の好まれるレクリエーションも盛んに行われています。女性の中での利用が心配な方も安心してご利用いただけます。