介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岐阜県

グループホーム なごみの杜

記入日:2025年01月20日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒501-1185 岐阜県岐阜市奥1丁目95番地 
連絡先
Tel:058-239-9759/Fax:058-239-9745
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/9人
  • 定員9人中、現在の空き数0人です。
    (2020年11月21日時点)

サービスの内容に関する自由記述

当法人内には、特別養護老人ホームを中心に、在宅サービスなどその内容も充実してきている。また、介護においては寝たきりや医療的な対処が必要となった場合でも法人内の施設への転居が可能である。

サービスの質の向上に向けた取組

排泄についてはできるだけおむつや尿パットに頼らない介護。また、個別な外出などを取り入れて、メリハリをつけながらも、利用者には安心できる場所となるように取り組みたい。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

併設サービス ケアハウスエトワールずいこう 50人定員

保険外の利用料等に関する自由記述

カーテン利用料 800円/1ヶ月・小遣い管理費 1000円/1ヶ月・おむつ代、理美容代、趣味嗜好費等は実費として徴収。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

法人内施設での介護経験豊かな職員が関わっており、年齢的にも利用者に近い年齢であるために、生活の中の慣習などにおいても、また懐メロなどにおいては共感できる職員である。職員の住所地も施設の近くにあるので、地元の環境や社会資源などの活用も容易に取り込めることも特色である。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

地域の中で近年までは自立した生活を過ごしてきた利用者である。入居までには介護サービスの活用も試みたが、生活の支援も困難であった。また、家族の身体疲労や精神疲労のため、認知症状が著しい利用者との生活が継続できなくなった。当方の個室で自立支援を促しながら、落ち着いた生活となっている。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

7:00~16:00 8:30~17:30 11:00~20:00 変則勤務有り。

休暇制度の内容および取得状況

正規職員 4週8休制 年間107日 福利厚生休暇4日 100パ-セント。年休は完全消化できていません。

福利厚生の状況

職員親睦会 海外旅行・国内旅行など。その他 親睦会行事。