介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岐阜県

サワダデイサービスセンター

記入日:2025年01月15日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒500-8226 岐阜県岐阜市野一色7丁目11-12 
連絡先
Tel:058-247-1000/Fax:058-247-1011
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/60人
  • 最大受け入れ人数60人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2023年11月07日時点)

サービスの内容に関する自由記述

従来からの介護の概念にとどまらず、生き生きとした潤いあるデイサービスをめざして、専門職の指導による趣味の教室を充実いたしました。月曜日から土曜日まで毎日2~3講座ありお好きな教室へご参加いただけます。教室でかかる材料費はすべて無料となっております。
音楽教室(月・火・金)・・音楽療法士による音楽療法を行い、楽しく歌を歌ったり、楽器を演奏することにより心も体も元気になります。
手芸教室(月・木)  ・・身近に使っていただける小物作りから編み物にいたるまでお作りいただけます。
図画教室(火)    ・・好きな絵を描きイメージを膨らませることにより脳活性化に繋がります。
陶芸教室(水・木)  ・・日常でお使いできる小物から本格的な作品までお作り頂けます。
習字教室(金・土)  ・・手書きの良さを味わい楽しく字を書きましょう。
ちぎり絵教室(土)  ・・和紙を使い暖かみのある作品をお作り頂けます。
カラオケ(水・木・土)・・好きな曲を楽しく歌いましょう。

サービスの質の向上に向けた取組

-

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護職員のうち9割が3年以上介護業務に従事しており、経験を積んだ介護職員が安心・安全な介護を提供いたします。
介護職員の7割が介護福祉士であり、専門性を生かした手厚い介護を提供しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

平均年齢:84.8歳(男性:81.5歳、女性:85.6歳)
平均介護度:介護1.65(男性介護度:1.49 女性介護度:1.71)