介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岐阜県

グループホーム百花

記入日:2025年01月10日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒500-8232 岐阜県岐阜市前一色1丁目4番18号 
連絡先
Tel:058-249-3051/Fax:058-249-3069

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ・一人ひとりの心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことが出来るよう
 人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。
・事業の実施に当たっては、家族との結びつきを重視し、関係市町村、地域包括支援センター、居宅介護支
 援事業者との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
・共に暮らす生活者として、生命に関わりのない限り入居者のどのような行動をも受け入れるサービスを提供する。
事業開始年月日 2003/03/29
協力医療機関  やまうちクリニック

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 ・要支援2以上の認知症であること
・少人数による共同生活を営むことに支障がないこと(自害他害がないなど)
・医療機関において常時治療の必要のないこと
・規定の利用料を支払うことができること
・入所時は、車椅子利用でないこと
退居条件 ・要介護状態が、要支援1、自立となった時
・共同生活を営むことが困難になった時
・入院や外泊が、15日を超えた時(退院がやむを得ない事情で延期となった時は除く)
・常時医療的な治療を要する状態になった時
・利用料の滞納が1ヶ月以上続いた時
サービスの特色  ①持てる力を生かした生活と笑顔のある生活
 ・身体機能低下の早期発見と対策 ・関わる全ての人と信頼関係がある
②地域に根ざした当たり前の生活ができる
 ・地域行事への参加・近隣の人が利用したい施設 
③職員同士が仲良く思いやりながら、質の高い介護を目指し、楽しく働ける職場
運営推進会議の開催状況  開催実績 5月27日・7月29日・9月30日・11月25日・1月27日・3月31日
延べ参加者数 27人
協議内容 ・事業計画、報告
・自己評価、外部評価、情報項目報告
・地域密着、防災時の協力体制についての意見交換
・事故対策とヒヤリハット、事故報告
・ホーム便を通して、利用者の現況と暮らしの報告など

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 27,000円
敷金 0円
保証金(入居時前払金)の金額  0円
保証金の保全措置の内容  退所時に未払いの清算
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  12人
計画作成担当者数 常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 4人
非常勤 6人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 80%
夜勤を行う従業者数  3人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
1ユニット9人<13.6人>
入居率 100%
入居者の平均年齢 79歳
入居者の男女別人数 男性:1人
女性:8人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 0人
要介護2 2人
要介護3 4人
要介護4 3人
要介護5 0人
昨年度の退所者数 2人

その他

苦情相談窓口  058-249-3051
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2023/09/24
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
認知症対応型共同生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:277